<<週刊びしゃもん>> 2021-08/15 Vol.1,081

ごきげんよう、塾長です。
・大雨に見舞われた九州地方。皆様はご無事でしょうか。
・さて、明日16日より夏期講習会後半が始まります。小学生は月末の月例テストに向けて、中学生は22日のフクト実力テストに向けて取り組みます。
・試験過去問題は最高の学習材料です。毘沙門塾では試験問題と解答解説を配布します。未履修内容や定着していない内容も含めて、問題・解説・解答をひとまとめにして書き記してください。すでに覚えていることも含めて、何度も繰り返すことで学力は揺るぎないものになります。
・中学生は今週、学校課題の「夏の生活」を復習します。学校提出用は出来上がっているでしょうが、五科目全てに目を通して、問題を見れば即座に答えが書けるようになって欲しいと思います。また、国語文法、英語文法、英単語一覧などもこの夏休み中に全員身に着けて下さい。量が膨大ですから、塾でひとつ一つ確認することなど不可能です。各自の責任において毎日休まずに書いて覚えて下さい。
・塾長の恩師は仰いました。「単語練習は呼吸と同じ。止まれば死ぬぞ」と。不遜な生徒だった私は大学入試当日にこのことを思い知らされました。その反省からの学習生活が毘沙門塾の起点だと思っています。さあ、一緒に頑張りましょう。
・8月16日から夏期講習後半です。今日までに学校の課題を完了すべく取り組んでおいてください。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中