<<週刊びしゃもん>> 2021-04/25 Vol.1,065

ごきげんよう、塾長です。
・新年度も間もなく一月。学校生活にも慣れてきたことと思います。5月半ばにはそれぞれの中学校で「中間考査」が実施されます。毘沙門塾ではこれに合わせて学校ワーク・ドリルの集約を急いでいます。塾のテキストは学校教科書に準拠していますので、問題演習材料に不満はありません。しかし、定期考査は学校ワークに準じて出題されます。
・塾では試験範囲のワーク・ドリル・プリントを3回以上繰り返すことを勧めています。そのためには事前の課題集約が必須となるのです。
・定期考査前にGWがやって来ます。休暇中の課題は学校毎に大幅に異なります。大切な事は「大は小を兼ねる」ということです。最大量の課題を基準として日々の学習に取り組むことが大切です。
・毘沙門塾では日新館中学の授業進度を基準にしています。もちろん、それ以上のペースで学習を進めている塾生もいます。大切な事は「通っている学校の進度が必ずしも最良ではない」ということです。学校授業を待たずにどしどし問題演習して、より多くの知識を身につけることが発展的学習への近道です。
・毘沙門塾は「習うより慣れよ」の学習環境をより充実させて参ります。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
・毘沙門塾のGW休暇は4/29〜5/5です。
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

<<週刊びしゃもん>> 2021-04/19 号外

ごきげんよう、塾長です。
・本日4月19日は毘沙門塾の設立記念日です。本日で満31周年を迎えました。日々変わりゆく社会情勢の中で、これからも普遍的な教育の在り方を追い求めて参ります。
・32年目に向けて、受験指導、学習指導に益々精進して参ります。皆様どうぞよろしくお願いします。

<<週刊びしゃもん>> 2021-04/18 Vol.1,064

ごきげんよう、塾長です。
・新年度授業が始まりました。学校教科書が全面改訂されて、塾テキストも全て新しくなりました。塾のテキストは「問題集」です。どしどし解かせて進めて参ります。学校で配布されるワークブックも同じく問題集です。学校授業を待たずに解き進めていくように指導しますが「習っていないものは解けない」と時々耳にします。毘沙門塾では塾生達に一問ずつ解答させて、その都度担当講師が確認します。新しく必要な知識や法則はその都度説明、解説します。そうすることで、1年分の履修内容を半年ほどで終える塾生も出てくるのです。
・それでは「参考書」何でしょうか。ズバリ学校教科書とノートが最高の参考書です。今回の改訂で、教科書には十分な解説や資料が載っています。地図帳も情報が一掃充実してきました。さらに塾生達に進んで取り組ませているのが学校授業ノートの充実です。塾と同様に三色ボールペンで授業板書内容をしっかりと記録させます。ラインマーカーは使いません。白チョークは鉛筆か黒、赤チョークは赤、黄色チョークは青で記載して塾へ持たせて下さい。塾のデジタルスキャナが色を抜いて、「学校授業問題集」が出来上がります。
・これまでにも多くの塾生達にこの学習指導を施して参りましたが、今回、全ての中学生たちに声かけしました。教科書内容の充実が学校授業の充実を促進すると考えたからです。
・危惧されることが一つあります。公立学校でのタブレット端末の使用です。タブレット上だけの文字情報では上記の学習が成立しません。眺めるだけの学習はほとんど定着に至らないことを保護者の皆さんはよくご存じだと思いますが、いかがでしょうか。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

<<週刊びしゃもん>> 2021-04/11 Vol.1,063

ごきげんよう、塾長です。
・5年に一度の教科書改訂。今回も英語に関しての感想を記します。北九州市立中学は光村図書版、日新館中学と福教大附属中は東京書籍版、九国大付属中は三省堂版と様々です。どの教科書も「英単語と英文法」の要素が大きく増えました。毘沙門塾ではこれまでも英単語学習時に単語の綴りと約、品詞をセットにして覚えるよう指導してきました。英語の基本五文型を理解するには品詞分類が必須です。同時に日本語と英語の文法構造の違いもわからねばなりません。これらはどうすればより良く身に着けられるのでしょうか。
・言語は数理論理学です。特に英語や我が国の古文、そして漢文は厳密な品詞の並びで表現が成り立ちます。現実問題として小学校で古文を取り扱う機会がないのが難点ですが、最低限、動詞、形容詞、形容動詞の活用をそらんじられるほどに身に着けておくと文節区切りが明確になり、日販後の英単語への移行が障害なくなされるはずです。この時に「勉強する」と「勉強をする」は「を」一文字でその文法構造が大きく異なることや「持つ」と「持っている」は全く意味合いが異なることを理解しておくことが必要です。普段の言葉遣いの中で、文節毎の言葉の順序に敏感になっておくことが肝心です。
・このことを普段からの生活で身に着けるには「教科書の音読」が効果的です。特に低学年からの音読週間は大切です。さらに、小学二年生の教科書までは文節毎に一文字空いた文章表記が為されています。ここに注目して、早いうちに「文節」による言葉の役割を理解させておくと将来の多言語生活によい影響を及ぼすはずです。
・学習の基本は「音読」と心得て、読むとき、書くときに「声を出す」ことを定着させましょう。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU

<<週刊びしゃもん>> 2021-04/04 Vol.1,062

ごきげんよう、塾長です。
・御陰様で明日から令和三年度の通常ゼミが始まります。昨年度に引き続き、ほとんどの塾生の皆さんが継続申込みをして下さいました。心よりお礼申し上げます。新年度は学校教科書改訂の年です。公立中学校の英語教科書が東京書籍のNew Horizonから光村図書のHere We Goに変わります。光村図書と言えば国語教科書でおなじみですが、十数年前からColombusという英語教科書を編纂出版してきました。実は私はこのColombus初出版の際に少しお手伝いした経験があります。英単語と英文法を重視すべきとアドバイスした覚えがあります。今回の教科書を見てみると、英単語数の多さが目をひきます。英語力に秀でた子供達が巣立ってくれることを期待しています。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
●小倉北区内10カ所にて「小倉今昔写真展」を開催中です。昭和の懐かしい写真を800枚以上展示しています。ほぼ全ての写真のデジタル化と修復とプリントを毘沙門塾が担当しました。小倉の街へお出かけの節は、どうぞご覧下さいませ。
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html