ごきげんよう、塾長です。
・師走となりました。昨日は中学生のフクト実力テストを実施しました。中学3年生の問題は入試さながらの出題内容でした。今日は昨日のテストやり直しを行います。そして、明日から来年の公立高校入試本番まで、毎日休み無く五科目の入試演習を行います。
・日々の受験勉強で大切なのは、
1:苦手科目を中心に取り組む
2:解答解説は覚えるまで繰りかえし書く
3:満点が取れるまでテストを反復
の三点です。
そうすることで、ムダ・ムラ・ムリの「ダラリ」を避けることが出来ます。
朝は「計算(数学や理科)」、就寝前は「暗記(国語や社会や英語)」が効果的です。更に、十分な睡眠(6時間目安)が暗記の定着を促進させます。
・体調管理を徹底して、日々の努力で合格へと向かいましょう。
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html
<<週刊びしゃもん>>
2018-12/03 Vol.933