・ごきげんよう、塾長です。
・今日は中学3年生のフクト実力テストと北九州市二十歳の記念式典の日です。私は午前中は塾でテスト監督し、午後はメディアドーム周辺で新成人たちと過ごします。5年前には高校受験生だった新成人たちがそれぞれの晴れ着で集う姿は毎年のこととて嬉しい光景です。
・さて、塾での学習は「焼肉食べ放題」と同じです。塾での学習メニューは多岐にわたります。主要五科目はもちろんのこと、副教科についても様々な学習希望に添えるようにしています。必要なことは塾生が学習の目的に応じてメニューを指定できるか否かです。同時に、その学習に対しての基礎学力を持っているか否かです。
・近年のこどもたちの問題点はここにあります。彼らの大半が基礎学力不足だと言うことです。知識・常識はもとより、書く力を伸ばさねばならないと痛感します。
・書く力は「たくさん書く、長く書く、大きく書く、速く書く、そして丁寧に書く」力です。ここで「速く書く」についてのヒントを一つ。決して「まとめ」ながら書かないことです。教科書や参考書、解答解説は既に「まとめられている」ものです。これを更にまとめることなど無意味で時間の無駄です。知識・常識・学力が向上した後にそれぞれの課題に関する「キーワード」が解るのです。このキーワードだけを探して覚えようとするのは学習の方向性が真逆です。
・新学期も受験直前も時間ある限り「書いて覚える」ことを実践しましょう。
●中学1・2年生は月初めに「英単語チェック」を実施しています。一学年分の英単語を書かせています。今月は1/10火曜日です。
●塾では入試、学校定期考査に対応して沢山の問題演習を用意しています。学校ごとのワークやドリルもたくさん集めて分析したいと思いますので、学校で手渡されたワークやドリルはすぐに塾へ持ってきて見せてください。よろしくお願いします。
●冬期講習の案内を配布しています。ご確認の上、お申し込み下さい。お友達紹介用に一部お渡ししています。こちらもどうぞよろしくお願いします。
●中学生の月曜日テストは午後六時から午後九時半です。お間違えないようご確認ください。
●毘沙門塾は平日午後2時から終業まで利用できます。
●旦過市場を応援するTシャツが販売されています。塾長も着ています。
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=798190&locale=ja
●旦過市場の日々の様子を発信しているYoutube「今日の旦過市場」への登録もよろしくお願いいたします。私も時々登場します。
https://www.youtube.com/channel/UCb1s6sdNxhdmg0mS5J0-AJw
●東欧での最悪の事態が早期終息することを祈りつつ、日々の課題と仕事を全うしましょう。
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●福岡県公立高校入試
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/5/41/191/
●福岡県私学協会
https://www.f-sigaku.com
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められた写真ギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html