<<週刊びしゃもん>>2022-09/25 Vol.1,139

・ごきげんよう、塾長です。
・秋分を過ぎて徐々に秋らしくなって参りました。日の入りは早くなり、日の出も遅くなります。受験勉強には早朝学習が欠かせません。今のうちに早寝早起きを習慣化してほしいです。
・夜は社会、英語の記憶学習。朝は数学、理科の計算練習。日々の学習習慣を時間帯ごとに確立しておくと中学、高校、そして大学受験時に良い結果を得られるはずです。
・学習において最大の方法は「書き写し」です。デジタルの普及で、検索も参照も即座に出来るように成りました。しかし記憶の定着は即座に出来るものではありません。何度も書いて何度も読んで、揺るぎない知識を身につけましょう。
・毘沙門塾は平日午後2時から終業まで利用できます。
・コロナ禍が続いています。感染対策はもとより、ワクチン接種も積極的にして欲しいと願っています。
・旦過市場を応援するTシャツが販売されています。塾長も着ています。
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=798190&locale=ja
・旦過市場の日々の様子を発信しているYoutube「今日の旦過市場」への登録もよろしくお願いいたします。私も時々登場します。
https://www.youtube.com/channel/UCb1s6sdNxhdmg0mS5J0-AJw
・東欧での最悪の事態が早期終息することを祈りつつ、日々の課題と仕事を全うしましょう。
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●福岡県公立高校入試
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/5/41/191/
●福岡県私学協会
https://www.f-sigaku.com
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められた写真ギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中