・ごきげんよう、塾長です。
・三年ぶりとなる小倉祇園太鼓の音が小倉の街に響いています。私も子どもの頃から慣れ親しみ、6年前からは小倉祇園太鼓保存振興会の公式写真を撮影しています。無病息災、五穀豊穣、悪疫退散を祈るこの祭りがコロナウィルス蔓延による中止を余儀なくされたのは残念なことですが、何事も科学的に考え取り組むことが肝心です。感染対策を第一に三年ぶりの神事を斎行致しましょう。
http://kokuragiondaiko.jp
・台風が接近中です。注意報、警報をもとに、塾の運営を逐次お知らせします。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/33.834/130.562/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
・7月度中学3年生のフクト実力テストの日程についてお知らせします。塾長が小倉祇園太鼓のお役のため、塾では7/16土曜日に実施します。
・夏期講習会の案内を配布しています。日程を決めて参加申込みして下さい。お知り合いをご紹介ください。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
・塾は平日午後2時から終業時まで利用できます。書いて覚える勉強は時間が掛かりますが、その分知識の定着は広く深くなります。日々頑張りましょう。
・御縁あって昨年より旦過市場の皆様を写真におさめています。4/19の火災の後、旦過市場を活気づけようと北九州市と北九州モノレールが私の撮った写真を利用して写真展を企画してくれました。現在、旦過市場北側の仮囲い、モノレール小倉駅北側階段、モノレール平和通駅改札口前、モノレール旦過駅改札口中の4カ所にて写真を展示しています。お出かけの折にでもご覧下されば幸いです。
・旦過市場を応援するTシャツが販売されています。塾長も着ています。
https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/show?id=798190&locale=ja
・旦過市場の日々の様子を発信しているYoutube「今日の旦過市場」への登録もよろしくお願いいたします。私も時々登場します。
https://www.youtube.com/channel/UCb1s6sdNxhdmg0mS5J0-AJw
・東欧での最悪の事態が早期終息することを祈りつつ、日々の課題と仕事を全うしましょう。
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●福岡県公立高校入試
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/life/5/41/191/
●福岡県私学協会
https://www.f-sigaku.com
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html