<<週刊びしゃもん>> 2021-10/17 Vol.1,090

ごきげんよう、塾長です。
・私立の中学、高校で入試模擬試験が始まっています。オープンスクールもよろしいですが、模擬試験はできるだけ申し込むようにして下さい。
・毘沙門塾ではフクト実力テストの過去問題などに毎週取り組んでいます。あらかじめ解答解説を配布していますから、問題用紙に「解説を青で、解答を赤で」書き込む「予習」を定着させましょう。
・公立小中学校では「未習内容」や「覚えていない項目」が多すぎます。塾では「知らない」「覚えていない」事柄はその場で教えます。「習っていない」事柄は「覚える」ことと「解き方・考え方」の二つに分けて対応します。前者は「問題と解答解説」をノートに数回書かせて覚えさせます。後者は手間がかかります。特に算数、数学は小学4年生からの単元が基礎になっていることが多いですが、その時期に十分な問題演習をしていないことが多々あります。そのまま中学生となり「数学が解らない」となるのです。単純計算での得点は一桁です。等式の性質、比の三用法、平面図形と立体図形の書き方見方、時間と速さや割合、体積の問題をグラフで表すことなどを会得してようやく平均的な得点に至ります。家庭での学習は計算と式の計算、証明問題の解答解説写しに終始し、関数問題などは「早めに塾へ来て」塾長らと一緒に取り組みましょう。
・次回は英語について記します。
・冬期講習会の案内が出来上がりました。今週より塾生を通して配布します。
・小学生は午後4時半より。中学生は午後6時半より。定期考査などの準備は午後2時から塾を利用できます。
・中学生のワクチン接種も始まっています。各ご家庭でどうぞご検討ください。またインフルエンザワックチンの接種も始まりました。こちらもご検討下さい。
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中