ごきげんよう、塾長です。
・本日は中学3年生のフクト実力テストを実施しました。答案用紙コピーを持ち帰り、自己採点とやり直しを指示しています。明日は全く同じテスト問題の復習を行います。常々伝えていますが「問題を見たら解説と答えが思い浮かぶ」ほどに解答解説を書き写すことが最短最善の復習方法です。
・受験勉強は読書と似ています。様々な作品を読み、解釈すると、それぞれの著者、作者の考えがわかり、創作の追体験が出来ます。居ながらにして世界を旅し、時空をこえて歴史を把握し、未来に向けての想像を膨らませることが出来るのです。国語力向上のために読書が効果的なのではなく、より広く深く事象を理解し身に着けるために読書が必要なのです。
・解答解説写しは未知のままだった学習内容を確認し補完するための作業です。解説語句を理解できないときには、すぐに塾で訪ねて下さい。何よりも語彙力が全ての学習の基礎ですから、多くの言葉を習い、覚え、使えるようにさせたいと願っています。
・ここで一つお知らせです。毎週日曜日にTBS系列で放送中の「情熱大陸」に小倉の老舗鰻店「田舎庵」が取り上げられます。現在の社長が塾生OBです。放送日は7/25日曜日午後11時からです。皆様、どうぞご覧下さい。
https://www.mbs.jp/jounetsu/
・今学期の通常ゼミは7/21水曜日まで。19日の月曜日も通常通りですので、お間違えのないように願います。
・一学期の学校成績表が出ましたら、すぐに塾長へ持参下さい。また、夏休みの課題も同様に願います。夏期講習では、夏休み課題をより早く仕上げて8月テストと新学期の実力テストの準備に取り組みます。
・本年度の夏期講習会のご案内を配布しています。今回は全20日間、午後1時〜午後5時までの4時間指導です。日程をご確認の上、参加書類を提出してください。お友達のご紹介も合わせてお願いいたします。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。う
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html