ごきげんよう、塾長です。
・中学校は定期考査真っ最中です。毘沙門塾ではできるだけ沢山の学校別教材を集めて対処していますが、その中でも重要なものの一つが「学校ノート」です。
・授業中にノートやプリント教材に赤ペンや青ペンで書き込みをしておけば、塾のデジタルスキャナで黒文字だけを残して全て消し去り、最高の問題集を提供できます。もちろん、個人別ですから、あの人のノートが欲しいと言っても分けるわけには行きません。あくまでも自分自身の授業ノートからの作成です。
・この学習方法が全員に定着すれば、テキスト、ワークそして学校授業ノートと三拍子揃った定期考査学習が出来ます。塾生全員にこの取り組みが定着することを願っています。
・本年度の夏期講習会のご案内を配布しています。今回は全20日間、午後1時〜午後5時までの4時間指導です。日程をご確認の上、参加書類を提出してください。お友達のご紹介も合わせてお願いいたします。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。う
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY ”LEICA MASTER SHOTS”
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html