<<週刊びしゃもん>> 2021-04/18 Vol.1,064

ごきげんよう、塾長です。
・新年度授業が始まりました。学校教科書が全面改訂されて、塾テキストも全て新しくなりました。塾のテキストは「問題集」です。どしどし解かせて進めて参ります。学校で配布されるワークブックも同じく問題集です。学校授業を待たずに解き進めていくように指導しますが「習っていないものは解けない」と時々耳にします。毘沙門塾では塾生達に一問ずつ解答させて、その都度担当講師が確認します。新しく必要な知識や法則はその都度説明、解説します。そうすることで、1年分の履修内容を半年ほどで終える塾生も出てくるのです。
・それでは「参考書」何でしょうか。ズバリ学校教科書とノートが最高の参考書です。今回の改訂で、教科書には十分な解説や資料が載っています。地図帳も情報が一掃充実してきました。さらに塾生達に進んで取り組ませているのが学校授業ノートの充実です。塾と同様に三色ボールペンで授業板書内容をしっかりと記録させます。ラインマーカーは使いません。白チョークは鉛筆か黒、赤チョークは赤、黄色チョークは青で記載して塾へ持たせて下さい。塾のデジタルスキャナが色を抜いて、「学校授業問題集」が出来上がります。
・これまでにも多くの塾生達にこの学習指導を施して参りましたが、今回、全ての中学生たちに声かけしました。教科書内容の充実が学校授業の充実を促進すると考えたからです。
・危惧されることが一つあります。公立学校でのタブレット端末の使用です。タブレット上だけの文字情報では上記の学習が成立しません。眺めるだけの学習はほとんど定着に至らないことを保護者の皆さんはよくご存じだと思いますが、いかがでしょうか。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
●NPO法人ロシナンテス15周年を記念した動画が発表されました。塾長は撮影収録でお手伝いしました。
https://www.youtube.com/watch?v=mvs-uhxYmPU
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中