ごきげんよう、塾長です。
・御陰様で明日から令和三年度の通常ゼミが始まります。昨年度に引き続き、ほとんどの塾生の皆さんが継続申込みをして下さいました。心よりお礼申し上げます。新年度は学校教科書改訂の年です。公立中学校の英語教科書が東京書籍のNew Horizonから光村図書のHere We Goに変わります。光村図書と言えば国語教科書でおなじみですが、十数年前からColombusという英語教科書を編纂出版してきました。実は私はこのColombus初出版の際に少しお手伝いした経験があります。英単語と英文法を重視すべきとアドバイスした覚えがあります。今回の教科書を見てみると、英単語数の多さが目をひきます。英語力に秀でた子供達が巣立ってくれることを期待しています。
・新年度の毘沙門塾入塾案内を配布しています。新年度に向けて、塾生を募集しています。どうぞお知り合いをご紹介ください。
●小倉北区内10カ所にて「小倉今昔写真展」を開催中です。昭和の懐かしい写真を800枚以上展示しています。ほぼ全ての写真のデジタル化と修復とプリントを毘沙門塾が担当しました。小倉の街へお出かけの節は、どうぞご覧下さいませ。
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
http://kokuragiondaiko.jp
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html