ごきげんよう、塾長です。
・徐々に平常が戻りつつあります。その一方で、新たな感染者が報告されるなどして、まだまだ油断できない日々が続きます。
・学校は分散登校などが始まりましたが、毘沙門塾では今週まで臨時ゼミ。月明けからは通常ゼミへと移行する予定です。
・中学生のフクト実力テスト案内が届きました。会員登録はそれぞれのご家庭からインターネットでお願いいたします。ページは以下の通りです。
・今週も頑張って参りましょう。
1:通塾前に検温して下さい。
2:マスク着用をお願いします。
3:ハンドタオルを持参下さい。
4:塾内での塾生同士の会話を控えましょう。
5:ご家族に体調不良の方がいらしたら、通塾をお控え下さい。
・絹江先生が布マスクを作りました。マスクがない場合はお申し出下さい。
・COVID-19の猛威はまだまだ続きそうです。皆様、どうぞご安全に。
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。