ごきげんよう、塾長です。
・臨時休校が続く中、教育課程に関するニュースが増えてきました。幸いにも毘沙門塾は指導時間帯を変更し、保護者の皆様のご協力を得て、塾での直接指導を続けることが出来ています。ありがとうございます。こんな時だからこその「書いて覚える」「覚えて書き出す」「もう一度書き直す」を塾生全員に身につけさせたいと願っています。
・三密を避けつつ、塾としての教育活動を最大限に持続するために以下の5事項を各ご家庭にお願い申し上げます。
1:通塾前に検温して下さい。
2:マスク着用をお願いします。
3:ハンドタオルを持参下さい。
4:塾を換気するため、暖かい服装で通塾して下さい。
5:ご家族に体調不良の方がいらしたら、通塾をお控え下さい。
・絹江先生が布マスクを作りました。マスクがない場合はお申し出下さい。
・COVID-19の猛威はまだまだ続きそうです。皆様、どうぞご安全に。
●北九州市「新型コロナウイルス感染症対策ページ」
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18901196.html ●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。 http://www.ekiten.jp/shop_1263380/ ●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。 ●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。 ●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。 ●小倉祇園太鼓保存振興会 ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。 http://kokuragiondaiko.jp ●LFI GALLERY MASTER SHOTS 塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。 https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html