ごきげんよう、塾長です。
・梅雨入りが送れて貯水量が心配な今日この頃。中学校は中間考査真っ最中です。今週中にどの中学校も考査を終えて、夏休みに向けての復習時期に入るようです。
・毘沙門塾ではこの時期を利用して「英単語強化週間」を実施します。単語力無くして英語力の増強は期待できません。徹底的に英単語を書いて、書いて、書いて覚えさせようとしています。
・英単語を書いて覚えるときの注意点は三つです。
1:筆記体で書く
2:綴りを二文字ずつ読みながら書く
3:赤で書いて、青で書いて、黒で書く。
・単語練習に続いて、単語チェックテストをします。中3は三学年分ですから、期末考査後に大急ぎで取り組んでください。
・塾長の尊敬する英語指導員・大西ひろと先生は仰いました。「オイオイ覚えようとして覚えられる英単語は無い」そうです。一気呵成に英単語を身につけましょう。
・英語を制するものは我が国の受験を制するのです。
●本年度の「夏期講習会」案内を配布しています。短くなった夏休み。日々計画的に過ごしましょう。お知り合いもご紹介ください。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
“<<週刊びしゃもん>> 2019-06/24 Vol.962” への1件のフィードバック