ごきげんよう、塾長です。
・平成最期の週となりました。毘沙門塾は平成二年に塾を開きましたから、感無量の一週間になりそうです。平成から令和へ。さらなる発展を期待しています。
・さて、各中学校は新学期の学習が本格化しています。教科書、ワークそしてドリルを駆使して新たな知識を身につけましょう。
・中学生諸君は毎日英単語の確認をします。それぞれの学年ごとに一年分の一覧表を渡していますから、毎日「三枚」ずつテストし、間違えたり覚えていない英単語を「ペンだこノート」に書いて練習します。練習は勿論自宅で行って下さい。
・記憶の定着にはしっかりした睡眠が必要です。中学生は6時間以上が理想です。夜遅くまでデジタル機器に向かうことのないよう、ご家庭でもご協力下さい。
・GWのお休みは4/28日曜日から5/6火曜日までです。連休明けにはすぐに中間考査がやってきます。心して日々を過ごしましょう。
●春期講習会の案内が出来ました。現学年から新学年への重要な橋渡し時期です。スタートダッシュで取り組みましょう。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。