ごきげんよう、塾長です。
・東日本大震災から今日で8年。被災された皆さん、今なお避難生活を余儀なくされている皆さんに思いを馳せています。
・早いもので、本年度のゼミも今週が最終週です。週末にはフクト実力テストで締めくくり、来週は一週間のお休みです。3月25日からは春期講習です。新中学1年生は、英語と数学の予習、その他の学年は現学年の総復習と4月テストに向けての準備に取り組みます。
・学校の宿題や課題が提示されたら、すぐに塾へ持参して下さい。
・新しいワークやドリルも同様に塾へ持参して下さい。
・さて、昨日門司港駅がグランドオープンの日を迎えました。大正時代の創建時に「復原」することを目指して8年間工事が行われました。その一階にはスターバックスコーヒー門司港駅店が新設されましたが、なんと店内の調度を製作する際に塾長が撮った写真が参考にされました。門司港駅へお越しの際にはスターバックスコーヒーの店内奥の一角に飾られた二枚の写真をどうぞご覧下さいませ。
●学年末懇談会のご案内を差し上げています。ご確認の上、塾へお越し下さい。
●春期講習会の案内が出来ました。現学年から新学年への重要な橋渡し時期です。スタートダッシュで取り組みましょう。
https://bishamonjuku.com/シーズン講習会/
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●LFI GALLERY MASTER SHOTS
塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。
https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html