<<週刊びしゃもん>> 2019-01/21 Vol.940

ごきげんよう、塾長です。

・本年度の小倉日新館中学の入試が終わり、合格発表がありました。毘沙門塾からは二名が受験し、一名が合格しました。入試合格請負業としてはたいそう悔しい結果です。日々努力した受験生、日々応援して下さったご家族の皆様には申し訳ない思いでいっぱいです。

・受験のみならず、学習には「道具の準備」と「心の準備」とが必要です。前者は技術の進歩で有り余るほどの教材や情報が容易く入手できるようになりました。その一方で、後者の「心」はどうでしょうか。子供達に学び、取り込み、利用し、そして成長に活かす心構えができているでしょうか。

・私たちの小中学生時代には「万難を排して」「背水の陣を設けず」「轍を踏まず」などと合い言葉のように話し合いました。

・毘沙門塾では受験情報の取捨選択と同時に「時代遅れ」とも言うべき精神性を大切にしつつ、塾生やご家族と接し続けて参ります。

・今週は「附属中学校入試」と「私立高校推薦入試」、来週からは「私立高校一般入試」が始まります。体調を整えて、明るい春を迎えましょう。

●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。

http://www.ekiten.jp/shop_1263380/

●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。

●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。

●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。

●小倉祇園太鼓保存振興会

ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。

http://kokuragiondaiko.jp

●LFI GALLERY MASTER SHOTS

塾長撮影の写真も選ばれている、世界中の素敵な一瞬が集められたギャラリーページです。

https://lfi-online.de/ceemes/en/gallery/m-mastershots.html

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中