<<週刊びしゃもん>> 2018-10/01 Vol.924

ごきげんよう、塾長です。

・十月になりました。北部九州は台風24号の影響はさほどなかったようでホッとしています。それでも次の台風がほぼ同じコースを北上中で、油断できません。

・油断ならないと言えば、今週行われる中学校の中間考査です。塾生達には「試験範囲の問題と答をセットにして覚えるまで反復」することを指示しています。塾長は高校や大学受験時に、十年分の過去問題を十回繰りかえして解いて、問題と答を覚えました。誤解してはならないのが、問題を解き、覚える前提条件として、漢字・言葉・数式・公式・理論・地理・地図・歴史年表・世界情勢・英単語・時事問題などの取り組みが必須であることです。

・定期考査の問題はワークやドリルの問題と同じか、それに準じたものが多いため、暗記しておけば得点率は上がります。しかしそれは真の実力が点数化されたものではありません。日常のあらゆる事象に目を向けて、それらの因果関係などを考え理解する習慣を身につけてこそ、真の受験生であり、社会人となります。

・しかしながら、先ずは成績向上を目指し、間髪を入れずに、教科書、新聞、ニュースなどで受験に向けての体制作りと体質作りを続けて下さい。

●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。

http://www.ekiten.jp/shop_1263380/

●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。

●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。

●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。

●小倉祇園太鼓保存振興会

ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。

http://kokuragiondaiko.jp

●毎月第四金曜日に塾長がラジオに登場します

http://hibiki882.jp/modules/program/index.php/listenradio.html

Air Station Hibiki「恵子先生のCOCO-Style」

毎月第四金曜日の午後1時〜午後2時

お片付け、受験勉強のコツを音楽と共にお届けします。

https://www.facebook.com/events/356723091489802/

———————-

■スケジュール(10/01-10/14)

———————-

10/01(月):通常ゼミ

   02(火):通常ゼミ

   03(水):通常ゼミ

   04(木):通常ゼミ

   05(金):通常ゼミ

   06(土):通常ゼミ

   07(日):中3講座

   08(月):体育の日・塾お休み

   09(火):通常ゼミ

   10(水):通常ゼミ

   11(木):通常ゼミ

   12(金):通常ゼミ

   13(土):通常ゼミ

   14(日):フクト実力テスト

———————-

■テスト

———————-

●月例テスト

対象:小4〜中3

日時:10月27日(土)10:00〜14:00

●フクト実力テスト

■中学3年生年生

日時:10月14日(日)07:30-13:00

科目:国語+数学+理科+社会+英語

費用:3,600円(当日徴収・フクト会員は除く)

https://fukuto.jp/info-senior/

■中学1・2年生年生

日時:10月14日(日)07:30-13:00

科目:国語+数学+理科+社会+英語

費用:3,100円(当日徴収・フクト会員は除く)

https://fukuto.jp/info-junior/

フクトホームページ

https://fukuto.jp

———————-

★塾生募集中です。お知り合いをどうぞご紹介ください。

幼稚園年中児から中学3年生まで

詳しくはホームページで

https://bishamonjuku.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中