ごきげんよう、塾長です。
・今日8/6は広島の原爆記念日です。塾では特に「平和授業」をすることはありませんが、受験勉強そのものが未来の平和な世界実現に向けての最大の効果を発揮するものと考えています。
・多くの知識を身につけて、その中から正しい知識を選択して、より良い知恵に昇華させることが受験指導の目指すところだと思っています。
・想像を絶する多くの犠牲の上に今の世の中が成り立っていることをお子様達と一緒にご家族皆さんで語り合うのも良いでしょう。
・塾での勉強は「きっかけ」です。「復習と定着」は自宅学習の密度に依ります。帰宅後も皆さん頑張って下さい。
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。
●小倉祇園太鼓保存振興会
ホームページには塾長撮影の写真が多数掲載されています。
●毎月第四金曜日に塾長がラジオに登場します
http://hibiki882.jp/modules/program/index.php/listenradio.html
Air Station Hibiki「恵子先生のCOCO-Style」
毎月第四金曜日の午後1時〜午後2時
お片付け、受験勉強のコツを音楽と共にお届けします。
https://www.facebook.com/events/356723091489802/
<<週刊びしゃもん>>
2018-08/06 Vol.916