ごきげんよう、塾長です。
・毎週月曜日と火曜日に実施している「小学生英語」はプログレス英語に加えて、英検合格のための演習と解説を盛り込んでいます。読む・書く・聞く・話すの4分野のうち、読むことと書くことに重点を置きますが、語学はたくさん書いて、たくさん読むことが最も重要だと考えています。
・特に力を入れたいのが日本語の語順と英語の語順の違いです。これをしっかりと理解し身につけるためには日本語の品詞分類と助詞の使い方に熟知せねばなりません。
・そのために、英語を選択していない塾生にも「現代国語文法の基本プリント」を配布しています。形容詞と形容動詞の活用、動詞の活用、助動詞の用法など、折ある度に表に書いて声を出しながら覚えて欲しいと思います。
・ご家族そろって楽しみながら現代国語文法の基本を身につけて下されば幸いです。
・英語には日本語の「敬語」にあたるものがありません。しかし尊敬表現や謙譲表現、丁寧、お誘い表現など、日本語古文とよく似た表現方法がありますので、英語を通して古文、漢文への導入が図れるとよろしいかと思っています。
・これらは塾長自身が高校や大学外国語学部で学んだ語学アプローチの方法です。
・英語指導は月曜日・火曜㈰に加えて、木曜日と金曜日も選択できるようにしました。週に一度、または二度、塾長と一緒に語学力を鍛えましょう。
●毎月第四金曜日に塾長がラジオに登場します
http://hibiki882.jp/modules/program/index.php/listenradio.html
Air Station Hibiki「恵子先生のCOCO-Style」
毎月第四金曜日の午後1時〜午後2時
お片付け、受験勉強のコツを音楽と共にお届けします。
https://www.facebook.com/events/356723091489802/
●エキテンに登録しました。どうぞ、塾の口コミ情報をお寄せくださいませ。
http://www.ekiten.jp/shop_1263380/
●塾生を募集中です。お知り合いを沢山ご紹介くださいませ。対象は幼稚園年中児 中学3年生です。よろしくお願いいたします。
●中学生の皆さんは「フクト実力テスト」の会員登録をしてください。詳しくは塾にお尋ねください。
●学校で配布されるワーク、ドリル、プリント、スケジュールを塾へ持たせて下さい。